今日のひとりごと集
6/16更新
大学生で苦しめられるもののひとつに「定期試験」がある。
特に私の場合、薬学ということもあって、しんどさはそんじょそこらじゃない。
まだ、定期試験より1ヶ月以上前ではあるが、昨日、過去問の一部を手に入れ、
コピーさせてもらった。
その数、200枚超。
ありえない・・・。
だって、まだまだコピーしていないものもいっぱいあるもん・・・
コピー機に1000円札は使えず、ローソンの店員に2回も両替してもらうはめに。
ちなみにコピーのためにローソンに居座った時間は約2時間。
ローソンの兄ちゃん達、コピー機占領しててごめんよ。
6/18更新
今日、大学の帰りにケーキバイキングに。
今週は大学の実習が休みのため、昼までで大学は終わり。
大学の最寄り駅近辺にあるDONQは月に一回、ケーキバイキングをやっており、
今日2時からやっているというので、大学の友達3人とケーキを食べてきた。
しかし。
2時からやっているということは、つまり言い換えれば、
2時までは何も食べれない。
時間になるまで大学でおなかをすかせ、
我慢に我慢を重ね、(ってオイ、たった2時間だろ???)
やっと食べ物にありつけました(まるで貧しい子みないな・・・)
ホンッとに美味しかったなぁ!!!
あっという間におなかいっぱいになったけど(涙)
ちなみに、DONQ滞在時間約40分。(短い!!)
大食いするなら甘いケーキは圧倒的に不利ということを再び実感。
(・・・・でも足を運んでしまうのよねぇ・・・)
6/19更新
昨日(6/18)、単発のバイトで配膳のお仕事をやってきました。
びっくりするなかれ、なんとこの料亭、
有名人がひそかに山ほど訪れるお店だったのです!
聞くところによると、
吉本の芸能人や桂○枝師匠、上沼○美子、細木数○先生、田原俊○などなど、
そのほかにも有名な人たちがみな訪れる料亭だそうで。
確か、西川きよしの嫁のヘレンさんのお母さんのお葬式にも呼ばれたとか言ってたなぁ。
さて。
今日のお客様は、私が見る限り2組。
1組目はサラリーマンの方に見えた。
接待が終わったあと、1人だけホテルの場所が違うとかでその場に残られ、
関東から出張で来られたこと、神戸の話などをし、すごくいい客だと思った。
2組目。
はじめのうちは分からなかったのだが、
この人たち、なんと医者。
大学教授かどうかまではわからなかったが、
「あなたどこの大学出身でしたっけ??」「○○医科大学です」という会話から
医者であることが判明。
更に。
全部で10人足らずだったが、冷酒のグラス4つを置くとき、
「あの人とこの方、あの方、こちらにおいてください」と指定されたり、
「タクシーをあと10分後に呼んでください」
その他「あれをこーしてください」「コレしてください」「あーしてください」
などなど、客の中にも世話係みたいなのがいたことなどから、
ものすごいお偉いさんがいたことも判明。
いやぁ、権力が物をいう世界を垣間見た気がしました。
ちなみに・・・・
そんな客に怖気づいたのか、
デザートの皿を下げた時、私は客の前でスプーンを落としてしまいました。
そして、客の失笑を買いました(涙)
・・・・・
・・・・・・・・・・
ホンッとに冷たい人たちということが判明。
今回、その他にもいろんなことに腹が立ち、酒を飲まずにいられませんでした。
で今酔っぱらいつつ書いているため、多少大胆かつ変な文章になっているかもしれません。
知るもんか!!!(涙)
これからは酔っ払いつつ書くことがないように心がけます。
6/20更新
最近、勉強をしなければいけないにもかかわらず、全く手につかない。
(最近だけじゃないだろうという声は無視!!)
やる気はあるのだが、ボーっとしているうちにバイトの時間になり、
何もしないまま一日が過ぎるのである。
さぁ今からやろうかなと思ったときにはときすでに遅し、の状態が
毎日つづいている。
これ、今回特に重症。
私はいままでの大学の成績が決してよくない。
というよりむしろ、
成績が悪い。
なので、
今回ばかりは良い成績がとりたい。
自分を奮い立たせるために。
もし、良い成績が取れればここでご報告をお約束。
ただし。
成績が悪ければ・・・・
ひた隠し!
これ、鉄則。
6/21更新
ジョニーと愉快な仲間達のサイトで腹黒チェックなるものを知り、
早速検索してやってみた。
すると。
えっ??
心の黒さが100%って、
私は腹黒い人間ってことですか(涙)
解説をよく見ると
き、気をつけます(汗;)
思いあたる節はないんだけどなぁ(涙)
6/21part2更新
朝、大学にいく準備をしつつパソコンを眺めていると、友人Yがメッセで話しかけてきた。
Y「今日休講らしいよ」
私「えっ何が??」
この時点で私、
台風の存在に全く気づいていませんでした(涙)
「暴風警報がでてるから休み」
といわれて、はじめて
大学が休みだということが発覚。
彼女が気をきかせてメッセにログインしてくれなければ、
また、それがあと5分遅ければ、
まちがいなく大学に行っていた。
ほんとに気の利く友人です。Yありがとね〜。
実は私、
前科あり。
以前、
創立記念日で大学休みなのに登校してしまった(汗;)
普通休みにはみな敏感なのにねぇ。
そりゃ友人も心配になるはず。
6/22更新
サイト開設から約一週間、
そこそこの方に見に来ていただいてまして、
本当に皆様、ありがとうございます。
さて。
まことに申し訳ありませんが、
今日、Siiは
頭痛の真っ最中ですので、
このコーナー、お休みさせてください。
てか、
寝かせてください!!
(Siiの心からの叫び)
といいつつ、しっかりとコレをupしてる自分が偉い。
6/23更新
今日、親と近くのスーパーへ買い物へ。
出不精の親と一緒に買い物に行ったのは数ヶ月ぶり。
しかもダイエーに一緒にいったのは1年ぶり。(いや、もっとかも。。)
さて、
食料品以外にも、日用品や雑貨などを一気に購入し、
今日の晩御飯は何にするという話題になり、
我が家では珍しく、
吉野家の豚丼を買うことに。
つゆが多いほうがいいということで、
ワタクシ、人生で初めて、
つゆだくだくで購入。
いやね。
つゆだくでなら買ったことあるんですよ。
でも、
若い女の人が、
「つゆだくだくで」って言ってみなさいな。
みんな引くじゃないの。
女だし、一応恥じらいってモノがあるからねぇ。
といいつつ、つゆだくだくで購入した私。
私って、
はじらいってものがないんでしょうか??
(そんなことはないよと誰か言ってください(涙))
6/24更新
昨日ダイエーで購入した食料品の中に、
さしみこんにゃくなるものが。
こんにゃくの中には、
便秘に良いといわれる食物繊維が豊富に含まれている。
ということで、
「さしみ」という名前にも惹かれてご購入。
さて。
今日の夕飯、
作るのがめんどくさいという理由で、
とろけるチーズをのせて焼いたフランスパンのトーストのみ。
当然、すぐにお腹がすき、
母と相談した結果、
昨日買ったさしみこんにゃくを食べることに。
おさしみのようにスライスし、
表に書いてあったように
わさび醤油でいただいた。
その結果・・・
やっぱり刺身こんにゃくは
単なるこんにゃくでした(涙)
刺身だと思って食べたのが大失敗。
そりゃあねぇ、
いくら刺身こんにゃくといっても
こんにゃくで作られているんですもの。
おさしみの味がするわけはないよねぇ。
そんなことにも気づかずに購入した私もどうかと思う。
でも。
あまり刺身と名乗らないでください(涙)
6/25更新
私がリンクにも勝手に入れさせていただいている
Weekly Teinou 蜂 Womanのサイトで、
酔っ払いゲームが紹介されていた。
外国のサイトなのだが、
このゲーム、単に
酔っ払いを歩かせるゲームなのである。
なんてバカらしいサイトなのかと思いつつ、やってしまった(笑)
やり方は簡単。
マウスを小刻み?に左右に動かすだけでOK。
Weekly Teinou 蜂 womanの作者、土屋遊さんは33m進まれたとのこと。
ワタクシ、ちょっとはまって、
というか土屋さんに負けじと意地になって、
20回ほどやって、
やっと55メートル歩かせることできましたよ(涙)
ちなみに最初の5回くらい、やり方が微妙にわからず、
酔っ払いを4mも歩かせられなかった・・・。
しかし・・・。
酔っ払いを歩かせたのはいいけど、
だからどうした。
でも、やりだすと少しはまります。
一度はやってみる価値あり。
みなさんも一度どうぞ。
(やりたい人はココクリック)
6/26更新
今日は、なんの変哲もない一日でした。
親が出て行ったことを除いて。
てことで、実家住まいですが今日から一人暮らしです。
親、家出したのではありません。
東京の方にいってしまわれました。
父親とかみんな東京で暮らしてるんですよね。
てことで、しばらく母も東京へ。
ま、いつものことですので、
結局いつもと何も変わらず。
唯一変わったこと。
Siiさんが勉強をし始めました(驚)
あまりにも今回の定期試験が難しい&量が多いことに
今更ながら気づき、
やっと重い腰を上げましたよ。
さて。
今回は
どれだけ単位がもらえるのでしょう??(涙)
前、ちょびっとお約束したとおり、
できる限り良い成績をとりたいと思いますっっっ!!
6/27更新
昨日、
「できるかぎり良い成績を取る」
と、言っていましたが・・・・・・
今日、勉強できたページ数は、
たったの
3ページ(涙)
まぁ、内容の濃いページということで、
少なくとも1時間は勉強しましたが、
いったい残り時間は????
夕方5時間バイト
朝は何してたの????
昨日もどした干ししいたけを
甘煮していました(笑)
そうめんの汁によくいれるアレですよ。
実は今日の食事、
朝から晩までそうめんのみ(涙)
(朝、そうめんを大量にゆですぎた私が悪いんだけどね)
・・・・・・・・・・
もうちょっとrichな生活にできんかなぁ私。
6/29更新
今日。
バーゲンに行ってきました。
友人がバーゲンに行きたいというので、
三宮にあるオーパとマルイでお買い物。
ただし、
私の今日の所持金2000円足らず。
(ただし、クレジットは一応もっておりました)
ワタクシ、お金があまりにもないので、
見ているだけのつもりでしたが、
結局安いタンクトップを買ってしまいました。
当然2000円以上したので、
クレジットでご購入。
でもストレス解消。
その後、
お腹がすいたので、イタリアンのお店へ。
私は1000円のピザを、
友人は980円のパスタを注文。
結果。
私、残金約700円。
この後、過去問のコピーなどをし、
残金が500円台になってました(涙)
明日、食っていけるんだろうか???
(銀行でおろしたいけど手数料がね(涙))
6/30更新
このサイトを開いてから約2週間。
ほんとにいろんな人にきていただいてありがとうございます。
さて。
まだ2週間ですし、
基本がネタサイトですから、
検索でヒットしてこのページに飛んでくる人は
まだいないんですよねぇ。
そんな中。
昨日、
初めて検索で
このサイトを見てくださった方がいらっしゃいました。
・・・・・・・・・
こちらのお方。
「酔っ払いゲーム」で
このサイトに飛んでこられました。
(意味が分からない人はこちら参照)
検索初ヒットが
「よっぱらいゲーム」だったとは。
よろこんでいいのやら、
少し複雑な気分。
でも、ちょろっと見ていただいただけでも光栄です。
このHPはリンクフリーです。
サイト上すべての文章や画像、その他一切の著作権はSiiに帰属します。
Copyright(C)2004 Sii , All rights reserved.